情報収集のための【ラジオ】

情報収集のための【ラジオ】

まず用意して欲しい物はラジオです。
小型のラジオを用意しておけば、
災害時にそのラジオで必要な情報を得る事が出来ます。

今は携帯電話があるから携帯で良いだろうと
思っている方が居るかも知れませんが、
災害時には携帯電話はマヒして使えなくなる可能性が高いです。

東北大震災の時にも携帯は数日間つながらない状態でした。
災害時には皆が電話を掛けるわけですので、
物理的にそれらを処理するのは無理ですから、
災害時には携帯はつながらないと考えていた方が良いです。

災害時に必要な情報を得る事が出来ないと、
それは死を意味する事につながりますので、
情報を得る手段を何としても保持しておくべきでしょう。

一番情報を得やすいラジオ

災害時に最も情報を得やすいのはラジオだと思います。

ラジオでしたら災害時にも必要な情報を得る事が出来るでしょう。
ラジオの仕組みはシンプルで、特にAMはかなり遠くへも
電波を飛ばす事が出来ますので、ラジオは災害時の
ライフラインと言っても良いくらいです。

ラジオがあるのと無いのとでは災害時は大きく変わりますので、
避難する際に持って行く事が出来る小型のラジオを用意しておいてください。

手回し式のススメ

乾電池で動くラジオが一般的だと思いますが、
乾電池もすぐ無くなる可能性がありますので、
乾電池を充分に用意しておくか、
もしくは手回し式の発電ラジオを用意するのが良いでしょう。

手回し式の発電ラジオでしたら、
電池が無くてもハンドルを回して発電出来るので便利です。
一分か二分ハンドルを回せばしばらくラジオを聞く事が出来ますし、
音質も問題ないレベルですので、災害時の事を考え、
手回し式の発電ラジオを用意しておくのが良いでしょう。

手回し式の発電ラジオは値段が若干高かったりしますが、
それだけの付加価値はありますので、防災用のラジオを購入する時には、
手回し式の発電ラジオを購入するのがオススメです。

手回し式の発電ラジオを購入するのは、ネットで購入するのも良いと思います。

ネットの通販サイトでしたら家にいながらにして買い物が出来ますし、
値段も安く販売している事が多いですので、
お得に購入する事が出来るでしょう。

災害時には防災情報を取得する事が必要です。
その為にラジオを用意しておく事、それが災害時において大事な事です。
携帯テレビを用意するのも良いですが、
テレビは電力の消費が激しいですので、
長時間見ると言うのは厳しいでしょうから、
災害時の情報取得はラジオを基本に考えた方が良いでしょう。

必要な情報を得られずに孤立するのが一番恐ろしい事です。
そういった事にならないように、災害時にはいつでも
必要な情報を得る事が出来るよう、
携帯出来るラジオを用意するようにしてください。

そのラジオがみなさんの命を救ってくれる、
重要な情報源になってくれるはずです。

GRman7uk

コメントは受け付けていません。